ピロール農法とは
   

   従来の有機物利用農法では、土壌中の酸素を吸収して炭酸ガスを放出するのが普通の形態です。
   ですから、一説には有機農法は地球温暖化現象の一端を負い、環境を汚染すると言われてもいます。

   ピロール農法はラン藻・シアノバクテリアが、土壌中において酸素を放出します。
   酸素が土壌中に出くるということは、作物の毛根が働き栄養素を取り込む力が増加するということなのです。

   ピロール農法のラン藻は光合成の過程で土壌中のさまざまなミネラルのキレート化を行います。
   (キレートとはミネラルを有機物で挟み込んで植物の根から吸収されやすくなることです。)
   根からのキレート化されたミネラルは人間にとっても吸収率が抜群に高いのです。

   ピロール農法は農薬を分解する能力があり、トリハロメタン類もほとんど分解でき、ダイオキシン分解能力も
   秘めています。そして、土の中で酸素を放出しますので、地球の温暖化防止に一躍かっています。

   このような素晴らしい農法に出合い、出来た作物を皆様にご紹介できることを誇りに思います。

   伝来の田畑を子・孫へと胸を張って引き渡すことを出来るのが喜びです。



 
 
 カネト園 All Rights Reserved.
inserted by FC2 system